|_ー)金曜日に行った新宿御苑は、見せられるような写真が…。ってことで、土曜日に仕事帰りに寄った代々木公園の写真をアップ。 いやぁ、ここ数日の気温上昇で、ずいぶんさくら、咲いてました。しかし、人も多かった><w X-T3 […]
|_・)子ども撮影には50mmレンズがいいんじゃないかと思うわけなんです
|_・) 今回は、動き回る子どもたちを撮影するには50mm(35mmフィルム換算)のレンズがいいんじゃないかな?と個人的に思ったことにいろいろと理由を付けてみたって感じなんですけどね。 先日、サークルの撮影会で子ども撮影 […]
チューリップを撮るときは望遠で!について計算してみたよ
いつも人にチューリップとか花を撮るときは望遠でって言うんですが、それはなぜか?というのを説明するために、計算して図を作ってみました。 あ、これ、SIGMA 70-300mm F4-5.6 Macroという激安なレンズの3 […]
昭和記念公園のコスモス&Nikonのピクチャーコントロールについて
今日は、奥さんとワンちゃんと昭和記念公園に行ってきました。 コスモス、品種によってはちょうど見ごろを迎えてて、天気も良くて。 さて、まぁ、コスモスはいいとして、今日、いろいろわかったことが。 まず1つめ。 いままでNik […]
結論!水族館って難しいよねっ><。
さて、予告通り、先週に引き続き水族館に写真を撮りに行ってきましたよ! そして、連敗です^^; 水族館って超ムズイですねぇ…。 まず、暗い。もうこれだけで、大変です。いかにシャッタースピードを稼ぐか、ぶれないようにするかで […]
水族館での撮影についてのメモ
前回、水族館に行ったときに、いろいろと苦労したので思ったことをメモメモ。 前提としては暗いので解放F値になりがちということ。 レンズとISO感度でいかにシャッタースピードを稼ぎ、レンズとAFモードと連射でぶれを無くせるか […]
今週末は水族館にリベンジに行くのです!
先日、急に思い立って八景島シーパラダイスに写真を撮りに行ったんです。 奥さんは一眼レフを使い始めてから初めての水族館。撮りながらいろいろ質問されたり教えたり。 結構混んでて、なかなか落ち着いて撮れないし、基本的に暗いから […]