|_・) おかしいなぁ。こんなはずじゃなかったんだけどなぁ。2本もレンズが増えちゃったw レンズを探す気なんてまったくなかったんですよ?えぇ。ただ、ずーっと前に設定したオークションのアラートとか、検索設定を削除しようとし […]
|_・)子ども撮影には50mmレンズがいいんじゃないかと思うわけなんです
|_・) 今回は、動き回る子どもたちを撮影するには50mm(35mmフィルム換算)のレンズがいいんじゃないかな?と個人的に思ったことにいろいろと理由を付けてみたって感じなんですけどね。 先日、サークルの撮影会で子ども撮影 […]
明けちゃいました。
新年も明けてずいぶん経ってしまいました^^; みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 実は、このサイトを作るのに使っているWordPress、どうも不正なアクセスがあったらしくて、レンタルサーバ側でログインで […]
チューリップを撮るときは望遠で!について計算してみたよ
いつも人にチューリップとか花を撮るときは望遠でって言うんですが、それはなぜか?というのを説明するために、計算して図を作ってみました。 あ、これ、SIGMA 70-300mm F4-5.6 Macroという激安なレンズの3 […]
Tokina AT-X 270AF PRO 28-70mm F2.8を手に入れました!
Tokina AT-X 270AF PRO 28-70mm F2.8を手に入れました! 先日、同僚の結婚式があったんですけど、会場が超豪華なホテルだったんです。 で、同僚から、プロのカメラマンとか頼むと高くなるから、参加 […]
水族館での撮影についてのメモ
前回、水族館に行ったときに、いろいろと苦労したので思ったことをメモメモ。 前提としては暗いので解放F値になりがちということ。 レンズとISO感度でいかにシャッタースピードを稼ぎ、レンズとAFモードと連射でぶれを無くせるか […]